土用の丑の日過ぎて、次の土用は?
こんにちわ。管理人makoです。
7/23は土用の丑の日、皆さんウナギ食しましたか?
ちなみに私はウナギが食べれないので、我が家は主人に食べて頂きました。
確か鹿児島産だったと思います。
土用の丑の日はウナギを食べると夏バテせず、元気に過ごせるという意味だとは知っていましたが、、、
そこで疑問が残るわけです。
土用の丑の日とは、なんぞや。。。。
そこで調べてみました。
”土用の丑の日は、土用の間のうち十二支が丑の日であり、「土用」とは5行思想に基づく季節の変わり目を意味する雑節で、四季の四立(立春、立花、立秋、立冬)の直前の約18日間を示す。
一般に夏の土用の丑の日のことを単に土用の丑の日と言うことが多い。
春の土用の丑の日には「い」、夏の土用の丑の日には「う」、秋の土用の丑の日には「た」、冬の土用の丑の日には「ひ」の付くものを食べるといいとされ、特に夏の土用の丑の日にはウナギを食べる風習が江戸時代からみられる”
Wikipediaより
何もウナギを食べる必要はないと言うこと。
「う」のつくものを食べればいいのですよね?
ウバやウニ、うどんや梅、ウィンナーとか海ぶどう。これだけしか管理人には思い浮かびません。。。( ;∀;)
皆さんはいかがですか?何を思い浮かべますか?
私は、秋の丑の日に「た」のつくものを考えています。笑
候補は、、、、、タルタルソースとか?爆
ちなみに秋の丑の日は今年2022年で言うと、10/20〜11/6までのようです。
立冬の18日前から立冬の日までということになりますね😄
新型コロナ感染症が流行っています。
みなさま、それぞれの元気の源を取り入れて、病気に負けない健康な体を手に入れましょう。